スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
魔塔童貞を卒業しよう

ログインする度に命の儚さを再確認する、それがぺけぴーのドラゴンクエストです。
先般実装されました『不思議の魔塔』に遅れ馳せながら行って参りました。
この魔塔、男性器のメタファーであることは皆さんご承知おきの通り。これを攻略しないことにはいつまでも『童貞』と揶揄され続けるドラクエライフが待っている。周囲が次々と童貞を卒業する中、未だ燻っていた私を含むチームALL-INの面々。即ち、オガ子一ブサイクのヤスン、公然猥褻の擬人化むろふし、そしてALL-INルーキーのマガちゃん。僕らいつまでも童貞のままでは居られない───約半月遅れ、満を持しての挑戦。期待と不安の入り混じった表情は、大人へのイニシエーションを今まさに受けようとするチェリーボーイズの心境を雄弁に物語っています。
しかしいざ決戦当日、私が夏風邪でダウンするインシデントが発生。寸前で上手いこといかないのは童貞にはよくある事です。「仕方ないよ」「日を改めよう」優しい童貞メイトたち。お前ら……!余談ですが私が罹患したのはアデノウイルスという感染者の実に98%が死に至るという難病でした。皆さんも努々お気をつけくださいね。
奇跡的に一命を取り留めた私、その後何とか体調も戻り、改めて挑戦の日を迎えました。お預け期間が我々のボルテージを更に引き上げています。
「今日こそ、卒業しようぜ……!」
「ああ……!」
「やってやんよ……!」
「…………」
「どうした、むろふし?」
「ハハッ、今更怖じ気づいたのか?」
「実は……すまない、おれ、もう、捨てちまったんだ」
「なん……だと……?」
驚愕のカミングアウト。なんとむろふし、私がお布団の中で生死の境を彷徨っているその日に脱童貞してしまっていたという!戦慄の走るメンバー。童貞は調和を大切にする種族。このむろふしの抜け駆けはまさにその調和を乱す行為そのもの。これには普段温厚なメンバーも思わず声を荒げる!
「こころづよい!」
「おれたちを導いてくれパイセン!」
「兄貴!ムロの兄貴!」

巨大な鎖、そして鍵。荒れ果てた大地に雄々しく屹立する魔塔には、過剰なまでに厳重な封印が施されておりました。云わずもがな、これは僕ら童貞の純潔性・貞操観念を表しています。これを打破したのはチャコロットと名乗る鳥の捨て身の体当たりでした。成る程、童貞というのは得てして勢いで卒業するものである、ということを身を以て彼は我々に教示しているのでしょう。ウンウン、と頷くむろふし。流石は既に捨て去りし者、振る舞いにも些か余裕が見受けられます。

この魔塔は不思議ダンジョンプロトコルを踏襲しており、入ると強制的にレベルが1になるばかりか、装備も初心者ブランドでコーディネートさせられるというかくも恐ろしい建造物。何が恐ろしいって、私を構成する一要素であるサングラスが綺麗さっぱり消失するというその一点でございます。
「意外と可愛い瞳してるじゃないの」
舌舐めずりをするむろふし。総毛立つ私。数日前のチェリーだった彼はもうここには居ないのだ。ほんの短い期間に、人はこうも変わってしまうのか……!いや元々か
道中のモンスターがバンバン宝箱を落とすんですけど、その中には色々装備がランダムで入っており、より良質な装備に取っ替え引っ替えしていくシステム。つまりプレイボーイのロールプレイをすることで僕ら童貞に徐々に自信をつけさせる、というカリキュラムになっている訳です。
装備の錬金効果はランダムで、私が最初にツモった下半身装備には<しゅび+30><こうげき+10>なんていう世の中のツボラー達を嘲笑うかのようなトンデモエンチャントが施されておりました。下半身の攻撃力があがる……!?なんたる逸品か。どうにかこれを塔外へ持ち出せないものかという思考ロジック、これは正にフェイの問題内でのシレンの気持ちとシンクロしており、紛れもなく不思議のダンジョンしてるなあと思わされます。
そうそうこの魔塔、思いの外戦闘が激しくて、カジュアルな気持ちで挑んだら普通に全滅します。戦闘が終わればMPは全快するので、リソースを考えずガンガンぶつかって漸く勝てる、そんな死闘が続きます。童貞卒業は甘くないぞ、と言われているかのようです。

まさにそれを身をもって知ることとなった相手。数の暴力を体現しており、気軽に挑んだ我々でしたが瞬く間に嬲り殺されました。まあ、全滅したところで何のデメリットもないのでそうシリアスになる必要もないのですが。何度挑んでも勝てる見込みなし。戦略的撤退。
艱難辛苦を乗り越え、いよいよ5階、チェックポイントです。5階毎にボス的存在が控えているようで、黄金と白銀の騎士が我々の行く手を遮っておりました。ここを突破して初めて童貞卒業へのスタートライン、漸く先っちょだけ入った、という状態になれる。武器を握る手に思わず力が篭る。母ちゃん、おれ、ヤるよ……!
話は変わりますが、私はドラクエをPC版で遊んでおりまして。コントローラなんて持って ないので、キーボードプレイヤーなんですが、この場合写真を撮るためにF12キーを押す必要があるんですね。で、F12キーの隣に何やら不穏なキーがありまして。

『Power』と書いてある。これは一体……?
「うおー、金と銀の騎士!これと激戦繰り広げてるっぽい写真を是非抑えたいぜ」
「まだだ……まだ堪えろ……!」
「……っ!ここだ!ここで写真!うおおーおー!」
ッターン!(ぺけぴーは勢いよくキーをタイプした)
ップヒューーーン(そしてPCの電源が落ちた)
すごい。powerキーの有無を言わせなさ。アラートメッセージの一つもなくシャットダウン。昭和のお父さんもかくやの亭主関白性。ナンオラーッ!?設計ミスじゃろがーー!
PCを立ち上げ直してドラクエを起動しワンタイムパスを入力してあと三日で課金が切れますとのメッセージを華麗に飛ばしサーバにログイン!そこにはスッキリとした面持ちの三人の戦士たちの姿があった。
no graduation 歌:SPEED(下半身的な意味で)
ずっと忘れない powerキー許せない 笑ってたヤスンが 30分再挑戦出来ないよね
殺意芽生えたjuly タイプmiss 二人のknight 尻目に落ちた夜 本当に声が出た
「先っちょだけでイッても卒業になりますか?」
「留年です」
いつかまたリベンジする 終わらない今日は私の no graduation
おわり。
スポンサーサイト
Comment
私もつい先日
ちょこっとだけ初体験してきましたよ。
なかなか新鮮な刺激でした。
写真と電源が隣り合わせなんて命懸けすぎるでしょう!w
WiiのコントローラーをPCで使えるコンバータなどいかがです?
なかなか新鮮な刺激でした。
写真と電源が隣り合わせなんて命懸けすぎるでしょう!w
WiiのコントローラーをPCで使えるコンバータなどいかがです?
powerキー
お初です。
powerキー僕のPCにもついていて同様の経験してますw
それ以来windowsの設定でキーボードのpowerキー無効設定で無効にしてます
powerキー僕のPCにもついていて同様の経験してますw
それ以来windowsの設定でキーボードのpowerキー無効設定で無効にしてます
▼イアソンさん
イアソンさんが新鮮な刺激・・・?あ、あやめさーーーん!!
まあPOWERキー無効にすればいいだけなのを面倒がってやらなかった私の落ち度なんですけどね!
速攻で無効設定しました 人は一度怪我をしなければ予防しない・・・
> ちょこっとだけ初体験してきましたよ。
> なかなか新鮮な刺激でした。
>
> 写真と電源が隣り合わせなんて命懸けすぎるでしょう!w
> WiiのコントローラーをPCで使えるコンバータなどいかがです?
まあPOWERキー無効にすればいいだけなのを面倒がってやらなかった私の落ち度なんですけどね!
速攻で無効設定しました 人は一度怪我をしなければ予防しない・・・
> ちょこっとだけ初体験してきましたよ。
> なかなか新鮮な刺激でした。
>
> 写真と電源が隣り合わせなんて命懸けすぎるでしょう!w
> WiiのコントローラーをPCで使えるコンバータなどいかがです?
▼通りすがりさん
同じ穴のラクーン・・・ご愁傷様です。
あの後私も音速で無効設定しました。もうこれで気軽に写真が撮れる!
> お初です。
> powerキー僕のPCにもついていて同様の経験してますw
> それ以来windowsの設定でキーボードのpowerキー無効設定で無効にしてます
あの後私も音速で無効設定しました。もうこれで気軽に写真が撮れる!
> お初です。
> powerキー僕のPCにもついていて同様の経験してますw
> それ以来windowsの設定でキーボードのpowerキー無効設定で無効にしてます
思い返すと素晴らしいタイミングで落ちましたもんね。
システムを把握しきれない中、いいの? これ倒しちゃっていいの? という葛藤の中倒されていくボスと戻らないぺけさん・・・・
記録には残っていませんが記憶にはずっと残る、素晴らしい童貞卒業でした。
そのあとコロ童貞だけでも捨てれたのが救いですね。
楽しい一日でした。
システムを把握しきれない中、いいの? これ倒しちゃっていいの? という葛藤の中倒されていくボスと戻らないぺけさん・・・・
記録には残っていませんが記憶にはずっと残る、素晴らしい童貞卒業でした。
そのあとコロ童貞だけでも捨てれたのが救いですね。
楽しい一日でした。
▼マガちゃん
リーダーまだ童貞だよ。ブルシット!
> 思い返すと素晴らしいタイミングで落ちましたもんね。
> システムを把握しきれない中、いいの? これ倒しちゃっていいの? という葛藤の中倒されていくボスと戻らないぺけさん・・・・
>
> 記録には残っていませんが記憶にはずっと残る、素晴らしい童貞卒業でした。
>
> そのあとコロ童貞だけでも捨てれたのが救いですね。
> 楽しい一日でした。
> 思い返すと素晴らしいタイミングで落ちましたもんね。
> システムを把握しきれない中、いいの? これ倒しちゃっていいの? という葛藤の中倒されていくボスと戻らないぺけさん・・・・
>
> 記録には残っていませんが記憶にはずっと残る、素晴らしい童貞卒業でした。
>
> そのあとコロ童貞だけでも捨てれたのが救いですね。
> 楽しい一日でした。